ブロック塀の外構工事費用を解説!予算に合った選び方
2025/01/05
こんにちは!愛知県内を中心に外構工事の提案と施工を行っております株式会社AI建です。外構工事でブロック塀の設置を考えているけど、費用がどのくらいかかるのか不安に思っているかたも多いのではないでしょうか。ブロック塀は耐久性とデザイン性が魅力ですが、適切な費用を計画することが重要です。この記事では、ブロック塀の費用相場からコストを抑える方法まで、解説します。これを読めば、費用相場が理解でき、自分の予算に合った選び方ができるようになります。
目次
ブロック塀の費用相場
材料費
ブロック塀の材料費は、1㎡あたり約10,000円です。コンクリートブロックの種類や化粧が施されたブロックを選ぶかによっても費用は変動します。シンプルなものだと費用を抑えられますが、デザイン性が高い化粧ブロックは高くなります。
工事費
ブロック塀の工事は3つの工程に分かれています。それぞれの工事が塀全体の耐久性や安全性に大きく影響するため、専門業者に依頼して適切に行うことが大切です。
・堀削工事:約10,000~30,000万円
地面を掘り下げて基礎をつくるための工事です。ブロック塀の安定性を確保するために欠かせない作業になります。費用は、掘る深さや幅、地盤の状態によって異なります。
・基礎工事:1㎡あたり約15,000~20,000円
堀削した地面にコンクリートを流し込み、ブロック塀の土台を作る工事です。この基礎がしっかりしていることで、安全で長持ちする塀がくつれます。基礎の深さや強度、コンクリートの種類によって費用が変動します。地盤が弱い場所では追加の補強が必要となり、費用が増える場合があります。
・ブロックを積む工事:1㎡あたり約9,000~13,000円
基礎の上にコンクリートブロックを積み上げて、塀を形成する工事です。この作業には技術が必要なため、正確に積み上げることで、見た目と強度が高まります。化粧が施してあるブロックを使う場合は費用が高くなることがあります。高さのある塀では、途中で鉄筋を入れるなどの補強が必要になります。これにより、耐震性を上げることができます。
ブロック塀の基礎知識
ブロック塀の種類
・普通のコンクリートブロック
シンプルでスタンダードなブロックです。比較的費用が安く、耐久性もあるため選ばれることが多いです。
・化粧コンクリートブロック
見た目のデザイン性が高く装飾が施されたものになります。コストは普通のブロックより高くなりますが、外観にこだわりたい場合は、最適です。
ブロック塀の魅力
ブロック塀の魅力は、耐久性と安全性が高いことです。
・耐用年数は約30年
長期間にわたって安定して使えるため、コスパが高いことが特徴です。さらに、耐震性や耐風性があるため防犯効果を持ち合わせています。
・メンテナンスが楽
基本的にはメンテナンスがあまり必要なく、手間がかからないことも魅力です。そのうえ、ブロック塀は防犯性やプライバシー確保にも優れ、安心感を与えてくれます。
ブロック塀の注意点
・風通しが悪くなる場合がある
ブロック塀は壁状の構造になるため、風通しが悪くなる場合があります。庭などに設置する場合は、風の通り道を考慮した設計が重要になります。
まとめ
ブロック塀の設置は、耐久性と安全性が高く、長期間使用できるため、メリットを手に入れることができます。費用を抑えるためには、材料種類選びや施工時期を考慮し、複数の業者から見積もりを取ることが大切です。予算に合ったブロック塀の設置を検討し、満足度の高い外構工事を実現してください。外構工事を検討の場合は、私たちAI建にお任せください!
----------------------------------------------------------------------
株式会社AI建
住所 : 愛知県名古屋市中川区富田町
千音寺東六反畑4243-1
電話番号 : 090-6572-0593
FAX番号 : 052-880-0527
----------------------------------------------------------------------