株式会社AI建

外構工事のコンクリート相場は?費用の目安と内訳

090-6572-0593TEL
052-880-0527FAX
お問い合わせはこちら LINEはこちら

外構工事のコンクリート相場は?
費用の目安と内訳

外構工事のコンクリート相場は?費用の目安と内訳

2024/11/10

こんにちは!愛知県内を中心に外構工事の提案と施工を行っております株式会社AI建です。駐車場や玄関周りでコンクリートの使用を検討している方、コンクリートの施工費用がどのくらいかかるのか気になりますよね。相場を知らないと、思わぬ費用が発生することもあります。この記事では、コンクリートの相場、費用を抑えるコツ、見積もり時の注意点について解説します。

外構工事のコンクリート相場

コンクリート相場の目安

コンクリートの外構工事の費用は、1㎡あたり約15,000円前後が一般的な相場です。工事の規模や地域、種類によって変動しますが、この範囲で収まることが多いです。

コンクリート種類

コンクリートにはいくつかの種類があり、それぞれの特徴や費用が異なります。

普通コンクリート

外構工事で最も一般的に使用されるタイプです。強度や耐久性が標準的で、特別な性能を求めない場合に最適です。

軽量コンクリート

普通コンクリートよりも密度が低く、軽量化されています。地盤に負担をかけたくない場合や耐震性を考慮する場合に選ばれます。

耐久コンクリート

耐久性を重視したコンクリートで、塩害や凍結によるダメージに強く、長期間にわたってメンテナンスが少なくて済む場所に適しています。

耐火コンクリート

高温にさらされても性能を維持できるように設計されています。防火が求められる際に最適です。

高強度コンクリート

非常に強力で大きな負荷がかかる場所に使用されます。重量物の設置場所や商業施設の工事に適しています。

コンクリートの費用を抑えるコツ!

費用を抑えるためのポイント

複数業者から見積もりを取る

業者ごとに料金は異なるため、3社以上から見積もりを取り、比較することが重要です。費用の詳細を明確に説明できる業者を選ぶと、最適な選択ができます。

施工範囲を見直す

コンクリートを必要以上に広い範囲に施工すると、費用が増加します。駐車場やアプローチなど、使用頻度が高い場所に限定して敷くことで、コストを抑えることができます。

シンプルなデザインを選ぶ

装飾性の高いものは魅力的ですが、費用がかさみます。シンプルなデザインにすることで、工事費を抑えることができます。

オフシーズンを活用する

外構工事にもシーズンがあり、忙しくないオフシーズンにすると、安くなる可能性があります。

見積もり時の注意点

見積もり時の確認事項

工事の範囲が明確か

施工範囲や使用するコンクリートの種類、厚さなどが記載されているかを確認してください。具体的な内容が明記されていない場合、あとから別料金の請求をされるかもしれません。

追加工事の条件を確認する

地盤が弱い場所や傾向がある場合、地盤改良が必要になることがあります。追加作業が見積もりに含まているかを確認しましょう

搬入経路や使用機材の確認

狭い道や住宅街での作業は、クレーンや特殊車両を使うことがあり追加費用が発生する場合が多いです。

追加費用が発生する条件

地盤改良が必要な場合

地盤が不安定な場合、安定させるために地盤改良が必要になります。

悪天候による工期の遅延

工事期間中に悪天候が続くと、工期が伸びて追加の人件費が発生する可能性があります。

搬入経路の問題

道路幅が狭くて機材が使えない場合や障害物がある場合、回避するために追加費用が発生します。

まとめ

外構工事におけるコンクリートの相場は、1㎡あたり約15,000円前後になります。費用を抑えるには、複数業者から見積もりを比較し、工事範囲やデザインをシンプルにすることが効果的です。また、見積もり時には追加費用が発生する条件をしっかりと確認し、予算内で収まるようにしましょう!適切な準備を行うことで、無駄な出費がないように進めることができるでしょう。

----------------------------------------------------------------------
株式会社AI建
住所 : 愛知県名古屋市中川区富田町
千音寺東六反畑4243-1
電話番号 : 090-6572-0593
FAX番号 : 052-880-0527


----------------------------------------------------------------------